▲
by bubu-kosuke
| 2014-04-13 21:00
| ダイビング(?)
クジラを見に、久米島に行ってきました。
天候が悪く、波が4~5m、風も強くてWW船が欠航になるのでは・・・と心配でしたが 最終日の午後以外は全て出航、3日間楽しめました。 ![]() ![]() ![]() ![]() 水中クジラは見ることができませんでしたが、近くでクジラが見れて楽しかったです。 ▲
by bubu-kosuke
| 2014-02-16 14:53
| イルカ・クジラ
▲
by bubu-kosuke
| 2013-10-19 17:14
| ダイビング(?)
またまた川遊びに行ってきました。
今回もご一緒させていただいたのは、ノーチラスさん、キタちゃんさん。 オヤニラミやカジカなどいろいろ見れました。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 今回は家にあった28mmで撮ってみました。 まあまあ寄れるので、これはこれで使えるかもって感じです。 ▲
by bubu-kosuke
| 2013-08-04 07:17
| ダイビング(?)
▲
by bubu-kosuke
| 2012-09-15 11:20
| イルカ・クジラ
川遊び企画にご一緒させて頂きました。
ご一緒したのは、ノーチラスさん、ぶーみんさん、キタちゃんさん、うきくささん。 皆様のブログは、以前から拝見していたのですが、ご本人と一致しました。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() いろいろ見れて楽しかったです~ ▲
by bubu-kosuke
| 2012-08-05 18:55
| ダイビング(?)
ノーチラスさん、潜りんさん、まぁーーーちんさんと川に行ってきました。
で、見てしまいました。 オオサンショウウオ! ![]() 大きいので全身入りません~ ![]() 顔も動きもカワイイのでした。 山奥の川なのでウェットでは心配でしたがなんと耐えれました。 皆様ありがとございました~ すごく楽しいので、次回の企画が待ち遠しいです~ ▲
by bubu-kosuke
| 2011-05-22 08:44
| ダイビング(?)
土曜日は川に行ってきました。それもかなり山奥の。
ご一緒して頂いたのは、ノーチラスさん、かなりお魚に詳しいので、勉強になりました。 (お魚だけでなく、生物全般に詳しい) 今回のメインはやはり、オヤニラミでしょう。 ![]() ![]() ![]() 泥場から激流まで、いろいろな環境が楽しめるところでした。 ![]() 川は涼しくていいですよ~ ▲
by bubu-kosuke
| 2010-09-12 21:06
| ダイビング(?)
▲
by bubu-kosuke
| 2009-05-18 19:54
| ダイビング(柏島)
▲
by bubu-kosuke
| 2009-05-11 22:20
| ダイビング(柏島)
|
カテゴリ
全体 ダイビング(柏島) ダイビング(石垣) ダイビング(沖縄本島) ダイビング(串本) ダイビング(須江) ダイビング(セブ) ダイビング(座間味) ダイビング(田辺) ダイビング(奄美大島) ダイビング(?) ぶぶとこすけ 日常 撮影器材 鳥の写真 イルカ・クジラ 未分類 以前の記事
☆★☆ リンク ☆★☆
お気に入りブログ
BAGUS! Gomamongara ? 日々是スナップ Pisces Boomin's Div... ☆海と星☆ AQUAS 妄想の黄昏 Diary るりすずめ 雅(みやび) むらさき定食 別館BlueMarine ocean paradise 海の鬼嫁日記~デジイチ持... 柏島生物図鑑 「福助倶楽部」へようこそ... ぐだうみ feel the SEA... もんもんのもんもんもん Diving Life ... わたしのじかん 新☆海想大人的雑記帳 タグ
ハゼ(59)
甲殻類(37) その他の魚(30) 川のハゼ(23) ギンポ(23) その他(18) ハナダイ(17) ベニハゼ(15) 汽水(10) スズメダイ(8) ウミウシ(4) ネズッポ(3) クマノミ(3) ベラ(1) ライフログ
その他のジャンル
ファン
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
|
ファン申請 |
||